未分類

未分類

叩谢

(kòu xiè) 意味:謹んでお礼申し上げる、心から謝意を示す 例:来个人帮我收拾东西我叩谢「私のために片づけに来てもらい謹んでお礼申し上げます」例:我叩谢,有失远迎「遠いところをおいで頂き、謹んでお礼申し上げます」例:是不是还得叩谢大家...
未分類

不喜不悲

(bù bēi bù xǐ) 意味:平然と、どんなことにも動じることなく、泰然自若 例:不焦不躁,不喜不悲,过自己的小日子吧「焦らず冷静に平然と自分の日々を過ごして」例:一直保持自己,不悲不喜,默默努力「自己を保ちどんなことにも動じることな...
未分類

碧池脸

(bì chí liǎn) 意味:きつい顔、つめたい顔つき 碧池=Bitch(性格が悪い女、あばずれ女)の意味であるが、resting bitch faceと同じ意味となる。 例:我有张天生的碧池脸「私は生まれつききつい顔だ」例:朋友说我翻...
未分類

太会了

(tài huì le) 意味:心得ている、的を得ている、よく分かっている、非常に上手い 例:我儿子真的太会了「私の息子は本当に物分りがよい」例:你别太会了,我真幸福「もう、あなたったら、私は本当に幸せ」例:这句不得不说太会了太会了「この言...
未分類

当断则断

(dāng duàn zé duàn) 意味:決断するべき時に決断する、決める時に決める、即決断する 当断不断は「決断するべき時に決断しない」の意味。 例:当断则断,不受其乱「決断するべき時に決断すれば、災いをもたらすことはない」例:遇到问...
未分類

一了了之

(yī liǎo liǎo zhī) 意味:終わりにする、放棄して終了する、死んでしまう 例:有时候真想一了了之了,太无趣了人生「ある時は本当に終わりにしたいと思う、あまりにつまらない人生だ」例:总是有一了了之的想法,但是不想给别人带来麻烦...
未分類

荒废度日

(huāng fèi dù rì) 意味:安逸をむさぼる、先のことを考えずただ暮らす 荒废は「①荒れ果てた ②おろそかにする、なおざりにする ③(時間を)むだにする、浪費する」の意味。「度日」は貧しい暮らしを指していうことが多い。目標や計画...
未分類

一天不如一天

(yī tiān bù rú yī tiān) 意味:日ましに悪くなる 一年不如一年は「年々悪くなる」の意味。一天比一天は「日ましに良くなる、悪くなる、温かくなる、寒くなる」など使い方は様々だが、一天不如一天は悪化していくことだけに用いられ...
未分類

仅供参考

(jǐn gōng cān kǎo) 意味:参考まで、ご参考までに 例:网友分享,转发仅供参考「ネットユーザーのみんなに共有、転送するので参考まで」例:仅代表个人观点,仅供参考「個人を代表した見方にすぎないけど、ご参考までに」例:整理了最新...
未分類

性情大变

(xìng qíng dà biàn) 意味:①性格ががらりと変わる ②習性が一変する 例:真的是性情大变,现在真的是变得越来越自私「本当に性格ががらりと変わった、今は本当にだんだん自己中心になってきた」例:老板这一年性情大变,最近耐性十足...
未分類

善变

(shàn biàn) 意味:移り気な、気まぐれな、変わり身が早い ここでの善は「たやすく容易に…しがちである」の意味。 例:太善变的男人,千万别嫁了「変わり身が早すぎる男性、絶対お嫁に行ってはいけない」例:女人的心思为什么这么善变「女性の...
未分類

藏着掖着

(cáng zhe yē zhe) 意味:隠して秘密にする、人に知られないようにする 例:有好东西就不要藏着掖着啦「良いことがあったら隠して秘密にしないで」例:你不会还藏着掖着吧,胸腔打开我看看「あなたはもう隠し事をしないでよ、胸の内を私に...
未分類

拿下

(ná xià) 意味:①取り下す ②手に入れる、掴む ③奪う、異性をものにする(肉体関係を持つ) 例:坐飞机过站的旅客需要把托运的行李拿下飞机吗「飛行機でトランジットの乗客は預け荷物を取り下す必要があるの?」例:这款车,各方面都挺不错的,...
未分類

耍心机

(shuǎ xīn jī) 意味:(謀略、企み、はかりごと)をする 例:不要再给我耍心机啦「もうこれ以上私に謀略を巡らさないで」例:工作上一些干了十几年的员工真的超爱耍心机「仕事を10年以上している社員は本当に企みごとが好きだ」例:我心思很...
未分類

丧脸

(sàng liǎn) 意味:不満そうな顔、不機嫌な顔、がっかりした顔 例:没人愿意和每天丧脸的人说话「毎日不機嫌な顔をしている人に誰も話したいとは思わない」例:听到消息后笑脸转变为丧脸「知らせを聞いたあと笑顔が不満そうな顔に変わった」例:...