ネット用語・新語 油腻感 (yóu nì gǎn) 意味:①脂っぽい ②オヤジ感、オッサン臭い ②の意味は、油腻中年「人から好まれない性格や外見の中年」のネット用語から来ている。太油了、很油と言っても同じ。 例:这卸妆膏一点油腻感都没有「このメイク落としは少しも脂っ... ネット用語・新語
成語・四字熟語 犹豫不决 (yóu yù bù jué) 意味:迷って決められない、優柔不断な、二の足を踏む 例:我是浮躁遇事犹豫不决的人「私は落ち着きがなく優柔不断な人だ」例:买手机选苹果还是华为犹豫不决「スマホを買うのにiPhoneかHUAWEIで迷って決められ... 成語・四字熟語
ネット用語・新語 甩锅 (shuǎi guō) 意味:責任を押し付ける、責任を逃れる、濡れ衣を着せる ”让别人来背黑锅”と同じ。背黑锅は「他人の罪を負う、ぬれぎぬを着せられる」の意味。甩は「投げる、ほうる」の意味で使用する。 例:他真的爱甩锅「彼は本当に責任を押し... ネット用語・新語
Web・SNS用語 大Ⅴ 大Ⅴ(dà Ⅴ) 意味:インターネットセレブリティ インターネット上で著名となった人物のこと。「V」は Verified(認証済み)の頭文字。インフルエンサーに与えられる称号といえる。微博(weibo)ブログや抖音(TikTok)でフォロア... Web・SNS用語
挑発・罵倒語 逗比 (dòu bǐ) 意味:ふざけてばかりいるアホ、おちゃらけているバカ 例:我的同事有点逗比「私の同僚はちょっとふざけてばかりいるアホだ」例:虽然自己本质是个逗比,以后还是当个高冷的人吧「自分はもともとおちゃらけているバカだが、これから傲慢で... 挑発・罵倒語
ネット用語・新語 太撩人 (tài liāo rén) 意味:キュンとする、胸がときめく、魅了する 撩人だけでも同じ意味。 例:你的眼神太撩人「あなたの眼差しに胸がときめく」例:性感的胸肌和喉结太撩人了「セクシーな胸筋とのどぼとけにキュンとなる」例:她扎头发也太撩人... ネット用語・新語
ファッション・美容 T台 T台(T tái) 意味:ランウェイ T型台とも言う。ファッションショーでモデルが歩く舞台のこと。この舞台の形がT型であることからこう呼ばれている。別名でキャットウォークというが、中国語では「猫步」。なお、モデルの歩き方も「猫步」という。 ... ファッション・美容
ネット用語・新語 黑深残 (hēi shēn cán) 意味:暗くもの重たく残酷な 黑暗、深刻、残酷の略語。作品でいうと、悪魔、魔女、鬼神などが登場し展開もバッドエンドになったり恐怖を感じてトラウマになるものなどの特徴がある。 例:“黑深残”动漫有哪些「暗く重たく残... ネット用語・新語
外来語・音訳 哒咩 (dá miē) 意味:ダメ 日本語のダメの音訳。达咩、打咩でも同じ。打咩得死は「だめです」、打咩打内「だめだね」となる。 例:我哒咩了,一整个翻车「俺はもうダメだ、すべて大失敗した」例:好累了,真哒咩呀「とっても疲れた、ダメだ」例:18岁... 外来語・音訳
ネット用語・新語 吹牛逼 (chuī niú bī) 意味:ほらを吹く、大ぶろしきを広げる、大げさなアピール 吹牛の俗称。ネット用語で tree new bee と表したりする。 例:特别讨厌说大话吹牛逼的人「大きなことを言ってほらを吹く人が特に嫌だ」例:吹牛逼的又... ネット用語・新語
教育・学校 穷养 (qióng yǎng) 意味:お金を重要視しない教育、子供に苦労させ育てる 反義語は富养。「富养」はお金や物質的豊かさを前面に出す育て方(教育)のことであるが、穷养はお金をかけない教育。ポジティブな言い方をすれば、物質的なものよりも精神的... 教育・学校
成語・四字熟語 指东骂西 (zhǐ dōng mà xī) 意味:遠回しに悪口を言う、間接的に非難する 「東を指して西を罵る」が直訳。指东说西とも。指桑骂槐「桑の木を指して、槐(えんじゅ)の木を罵る」も同じ意味。 例:指东骂西真的有大病「遠回しに悪口を言うのは本当に... 成語・四字熟語
ネット用語・新語 垂直入坑 (chuí zhí rù kēng) 意味:どっぷりハマる、すっかり夢中になる、沼る 入坑は「ハマる、夢中になる」。この意味を強調する単語となる。 例:刚刚看完,这个作者的书垂直入坑「ちょうどいま読み終わった、この作者の本に沼る」例:一见钟... ネット用語・新語
ネット用語・新語 出坑 (chū kēng) 意味:(熱中してたものが)冷める、興味を失う 退坑でも同じ。反義語は入坑「ハマる、夢中になる」。 例:免费在线游戏不知道自己什么时候会出坑「無料のオンラインゲームはいつになったら興が醒めるか分からない」例:初中开始看韩... ネット用語・新語
ネット用語・新語 鲨疯了 (shā fēng le) 意味:クレージーだ、狂気じみている、すさまじい、どうかしている 杀疯了と同じ意味。鲨は杀のネット用語としてよく使用される。 例:真的鲨疯啦,绝绝子!「本当にクレージーだ、すげぇ」例:好吃鲨疯我了「すさまじく美味し... ネット用語・新語