成語・四字熟語

成語・四字熟語

万般皆是命,半点不由人

(wàn bān jiē shì mìng, bàn diǎn bù yóu rén) 意味:すべては宿命で誰も自由に決められない 運命は自分で変えることができるが、宿命とは性別など生まれて来たときから決まっているもので変えることができない...
成語・四字熟語

禽兽不如

(qín shòu bù rú) 意味:ひとでなし、人の道に外れている 鳥獣にも劣るということ。畜生不如、猪狗不如と同じ意味。 例:这种父亲,太可恶了,禽兽不如「このような父親は本当に憎らしい、人の道に外れている」例:网络不是法外之地,简直...
成語・四字熟語

虎毒不食子

(hǔ dú bù shí zǐ) 意味:虎も我が子を食わぬ 猛獣の虎も自分の子供を食べることはない→どんな人にも親心や愛があることの喩え。 例:虎毒况且不食子呢,真的过分了「虎でさえ自分の子供を食べないのに、本当にひどいな」例:既然不爱,...
成語・四字熟語

无巧不成书

(wú qiǎo bù chéng shū) 意味:タイミングの良い、タイムリーな、偶然もあるもんだ、ちょうど上手い具合に 偶然が起きなければ本(ストーリー)ができない。 例:出个门还能碰到他,说曹操曹操到,无巧不成书「外に出たら彼に会うな...
成語・四字熟語

牙牙学语

(yá yá xué yǔ) 意味:(幼児が)片言を覚える、喃語を話し始める 咿呀学语でも同じ。幼児が言語を真似てやあやあなどの喃語を話し始めること。 例:我们的一岁多的女儿正在牙牙学语「私たちの1歳過ぎの娘は片言を覚え始めている」例:从哭...
成語・四字熟語

两鬓斑白

(liǎng bìn bān bái) 意味:白髪交じりの《喩》年老いた 两鬓は髪の両側面のこと。 例:已经两鬓斑白都没有多少黑头发了「すでに白髪交じりになって黒髪がほとんどなくなった」例:想和你情窦初开,也想和你两鬓斑白「あなたと恋に目覚...
成語・四字熟語

竹篮打水一场空

(zhú lán dǎ shuǐ yī cháng kōng) 意味:籠で水を汲む、笊に水を入れる〈喩〉全く効果がない 籠で水を汲んでも少しも溜まらない→苦労や努力をしても手段が誤っているため全く効果がないこと。 例:忙前忙后一个月身心俱疲...
成語・四字熟語

不积跬步,无以至千里

(bù jī kuǐ bù, wú yǐ zhì qiān lǐ) 意味:千里の道も一歩から 例:不积跬步无以至千里,只要努力不止,梦想定会成真「千里の道も一歩から、努力を止めなければ夢は必ず実現する」例:不积跬步,无以至千里,一点一滴的努...
成語・四字熟語

步入正轨

(bú rù zhèng guǐ) 意味:①軌道に乗る、順調にいく ②(悪い事から)正道に立ち返る 例:一回生二回熟后,这生意才算步入正轨「一度目は不慣れだったが2度目は慣れてきた、この商売もやっと軌道に乗ったと言える」例:真的好像一切都步...
成語・四字熟語

无精打采

(wú jīng dǎ cǎi) 意味:気力が萎える、元気なくしおれている 例:最近我的状态,无精打采,心累,身体仿佛被掏空「最近の私の状態、気力が萎える、心が疲れて身体が空っぽのようだ」例:今天的夜班,无精打采的,一点力气没有「今日の夜勤...
成語・四字熟語

面无血色

(miàn wú xuè sè) 意味:顔色が悪い、青ざめる、血の気が引く 例:很久没休息好的黑眼圈加上来姨妈面无血色「長い間よく休まずクマができた上に生理が来て顔色が悪い」例:我过山车下来真滴不行了,面无血色「ジェットコースターの下りが本...
成語・四字熟語

人头攒动

(rén tóu cuán dòng) 意味:人でごった返す、人だかりができる、混雑している 例:由于快到圣诞了,商场里人头攒动,人山人海,热闹非凡「クリスマスが近いので商業施設の中は人でごった返し人の山のようで熱狂がすごい」例:今天来到上...
成語・四字熟語

袒胸露乳

(tǎn xiōng lù rǔ) 意味:胸(お腹)を露わにする 袒胸露臂は「胸や肩を露わにする」、袒胸露腿は「胸や太腿を露わにする」となる。 例:领子低到快要袒胸露乳「ネックラインが低くて胸が露わになりそう」例:有些女明星穿特别袒胸露乳的...
成語・四字熟語

点睛之笔

(diǎn jīng zhī bǐ) 意味:重要なポイント、チャームポイント 点睛は「画龙点睛(画竜点睛を欠く)」で使うのと同じで瞳を一筆かき加えること。 例:文章的最后一段是点睛之笔啊「文章の最後の部分が重要なポイントだ」例:如何化晚妆,...
成語・四字熟語

命途多舛

(mìng tú duō chuǎn) 意味:苦難や挫折だらけ 例:我的事业道路太艰难了,命途多舛一路坎坷啊「私の事業の道は困難で苦難や挫折だらけの不遇の道のりだわ」例:最近有点命途多舛啊,又是大感冒「最近ちょっと苦難や挫折が続く、また大き...