経済・ビジネス

経済・ビジネス

芯荒

(xīn huāng) 意味:極度な半導体チップ不足 荒には「(深刻な)欠乏、不足」の意味がある。天災、人災などで「芯片短缺(=缺芯)」(半導体不足)が突如として著しくなること。电荒「(深刻な、極度の)電力不足」、水荒「水不足」、房荒「住宅...
経済・ビジネス

增长点

(zēng zhǎng diǎn) 意味:成長分野、見込みのある分野 例:中国经济未来的增长点是什么「中国経済の未来の成長分野はなに?」例:银发经济将会是巨大的经济增长点「年配層の消費動向が巨大な経済の成長分野だ」例:推动消费升级,挖掘新的...
経済・ビジネス

马太效应

(mǎ tài xiào yìng) 意味:マタイ効果 新約聖書『マタイによる福音書』から。「おおよそ、持っている人は与えられて、いよいよ豊かになるが、持っていない人は、持っているものまでも取り上げられるであろう。」これはイエスが弟子たちに...
経済・ビジネス

AB岗

AB岗(AB gǎng) 意味:AB仕事体制 岗位「持ち場、部署、職場」。例えばAを担当している職務の人が出張、外出、会議、休暇などで不在の場合、Bの職務の人がAの職務も引き受ける仕事体制のこと。コロナ禍の仕事場で特に注目される単語となった...
経済・ビジネス

屠龙刀

(tú lóng dāo) 意味:大きく値切る 金庸の武侠小説の中の屠龍刀のこと。ネット用語では、可小刀「少しなら値引ける」という言い方があるが、それと対照的に大きく値切ることを指す。 例:出一台iphone14pro,不接受屠龙刀「iph...
経済・ビジネス

可小刀

(kě xiǎo dāo) 意味:少しなら値引き可能、多少の値引き応相談 可微刀も同じ。単に「可刀」だけでも値引き応相談となる。刀=砍で砍价「値切る」の使い方と一緒。少しなら値引けるときに用いる。商品の値段の側によくある文句で、中古市場など...
経済・ビジネス

减持

(jiǎn chí) 意味:(株や国債などを)売却する、放出する 「保有している株や国債などを減らす」という意味。减仓も同じ。 例:中国大幅减持美债了「中国は大量に米国債を放出した」例:坑了多少投资人了,股东不停减持「多くの投資者が痛い目を...
経済・ビジネス

做四休三

(zuò sì xiū sān) 意味:週4日勤務 & 週休3日制 中国社科院は2030年から”做四休三”(週4日勤務 & 週休3日)を開始することを提案している。「上四休三(上四天班休三天假)」でも同じ意味。四天工作制という言い方もされる...
経済・ビジネス

平替

(píng tì) 意味:(ブランド商品や純正品の)安価な互換品・代替品、廉価版 ”平价替代品”の略語。平替版、平替款、と言ったりもする。ブランドや純正のものと品質や使い勝手など遜色がないものでお手頃な低価格商品のこと。廉価であり機能的にも...
経済・ビジネス

猪周期

(zhū zhōu qí) 意味:豚肉サイクル(ピッグ・サイクル) 豚肉サイクル(ピッグ・サイクル)とは、ほぼ3年ごとに繰り返される豚肉価格と豚飼育頭数の周期的変動のことである。豚肉価格が上昇すると、農家は豚の飼育頭数を増やす。すると、今度...
経済・ビジネス

垃圾工作

(lā jī gōng zuò) 意味:どうでもよい仕事、無価値な仕事、無意味な仕事 例:人为什么要工作,都是觉得一些垃圾工作「人はどうして仕事しなければならないんだ、すべて無価値な仕事に感じる」例:这垃圾工作还不如辞职「このどうでもよい仕...
経済・ビジネス

跳楼价

(tiào lóu jià) 意味:①衝撃プライス、投げ売り価格 ②(相場の)底値 跳楼は「ビルからの飛び降り」。跳楼价とは「飛び降りるような思い切った気持ちで売る価格」であるが、これは消費者の気持ちを動かすためのセールス文句。②は相場の底...
経済・ビジネス

寒促

(hán cù) 意味:年末年始セール 暑促(暑期促销)「夏のバーゲンセール」、寒促は「冬のクリスマス、年末年始セール」を指すことが多い。どちらも淡季「閑散期」のセールのこと。 例:寒促开启「閑散期の特売セールが始まる」例:寒促活动火热进行...
経済・ビジネス

菊厂

(jú chǎng) 意味:HUAWEI 华为公司(HUAWEI)のこと。会社ロゴが菊の花に似ていることから。 例:菊厂手机拍起来真的好吗「HUAWEIのスマホの写真はよく撮れる?」例:韩国人以三星为荣,美国人以苹果为荣,中国人不多人以菊厂...
経済・ビジネス

b乎

b乎(b hū) 意味:知乎‌​‌​​‌‌​​​​​‌‌​‌​‌網 知乎‌​‌​​‌‌​​​​​‌‌​‌​‌网站の別称。 知乎‌​‌​​‌‌​​​​​‌‌​‌​‌网はQ&Aサイト(コミュニティー)。このサイトで装B「偉そうにする」などの知っ...