ネット用語・新語 值得n刷 (zhí dé n shuā) 意味:何度も見る価値のある、繰り返し見る価値がある 「n」は、numerous(多数の)の頭文字。N次など使い方は様々である。刷手机は「スマホを弄る」の意味となるが、ここでの”刷”はここから派生している。 例... ネット用語・新語
ネット用語・新語 动手动脚 (dòng shǒu dòng jiǎo) 意味:①手を出す、暴力を振るう ②ちょっかいを出す、セクハラする ②の意味は毛手毛脚と同じ。 例:他容易生气,而且会对别人动手动脚「彼は簡単に怒り、しかも他人に手を出す」例:两个人打架是不是动手动... ネット用語・新語
ネット用語・新語 毛手毛脚 (máo shǒu máo jiǎo) 意味:①軽はずみな、不注意な ②異性にちょっかいを出す、セクハラする ②の意味は动手动脚と同じ。 例:我做事情总是毛手毛脚的「私は何をするにも軽はずみな行動をしてしまう」例:我就是一个毛手毛脚粗心大意... ネット用語・新語
ネット用語・新語 放閃 (fàng shǎn) 意味:イチャイチャする、ベタベタする 台湾で使われるようになり、大陸でもネット用語でよく使用するようになった。カップルが人前で眩しい光を放つ「放闪光」というのが語源となっている。 例:她爱一直放闪「彼女はずっとイチャ... ネット用語・新語
ネット用語・新語 高调 (gāo diào) 意味:①声のトーンが高い ②目立つ、派手 ③大胆な、でしゃばり もともとは声のトーンが高いという意味で使わていたが、ネット用語で目立つなどの意味でよく使用されている。反義語は低调で「①目立たない、地味な ②控えめな、出... ネット用語・新語
ネット用語・新語 低调 (dī diào) 意味:①目立たない、地味な ②控えめな、出しゃばらない 一般的な意味は「(声が)低いトーン」のことを指すが、ネット用語としては、目立たないなどの意味となる。反義語は高调で「①目立つ、派手 ②大胆に、出しゃばる」となる。 ... ネット用語・新語
ネット用語・新語 这也太那个了 (zhè yě tài nà gè le) 意味:①どうなんだろうね、ちょっとどうかと思う ②そうなんだ ②は相手への返答として使用する。 例:这家饭店的服务员也太那个了吧「このレストランのサービスちょっとどうかね」例:你每天都加班, 这也... ネット用語・新語
ネット用語・新語 脑子死机了 (nǎo zi sǐ jī le) 意味:脳が働かない、思考停止する 死机は「コンピューターなどがフリーズ、ハングアップする」の意味。 例:累死了,脑子死机了「疲れ過ぎて思考が停止した」例:不知道脑子怎么就死机了「どうして脳が働かないのか分... ネット用語・新語
ネット用語・新語 懵逼 (měng bī) 意味:ハッとする、唖然とする、ビックリ仰天、あっけにとられる 目の前で起きたことや現象に唖然とすること。一脸懵、一脸懵逼、一脸懵bでも同じ。 例:困懵逼了,差点儿一头扎进男厕所「ハッとする、間違えて男子便所に入るとこだっ... ネット用語・新語
ネット用語・新語 分一杯羹 (fēn yī bēi gēng) 意味:利益を分かち合う、恵みにあずかる 楚漢戦争(BC206年~BC202年)で項羽と闘う意思のなかった劉邦が、項羽に「父親を捕まえ煮て食ってしまう」と脅され「我々は義兄弟なのでお互いの父親であるし、食べ... ネット用語・新語
ネット用語・新語 有头有脸 (yǒu tóu yǒu liǎn) 意味:広く知られる、名誉や権威がある、顔が利く 没皮没脸は「厚顔無恥である、厚かましい、恥知らずである」の意味。 例:他是有头有脸的大人物「彼は権威のある大物だ」例:这店只做全国有头有脸的菜「この店は全... ネット用語・新語
ネット用語・新語 坐地起价 (zuò dì qǐ jià) 意味:後から値段をつり上げる、現場で値上げする 坐地は「①(ある場所に)定住する、根をおろす ②その場で、現場で」の意味。直訳すると「現場で値段を決定する」となる。 例:客户与搬家公司没有签订了合同, 坐地起... ネット用語・新語
ネット用語・新語 二三事 (èr sān shì) 意味:ちょっとした事、些細な出来事、細々とした事 二三件のちょっとした出来事という意味。 例:今天高兴二三事「今日嬉しかったちょっとした事」例:昨天的搞笑二三事「昨日可笑しかったちょっとした事」例:关于高兴与悲伤的... ネット用語・新語
ネット用語・新語 猪队友 (zhū duì yǒu) 意味:足を引っ張る仲間、足手まとい、トラブルメーカー 豚のように動きが鈍く足手まといになる、また揉め事を引き起こすトラブルメーカーのことをいう。反義語は「神队友」で神対応で救ってくれる仲間、友達のこと。 例:他可... ネット用語・新語
ネット用語・新語 破功 (pò gōng) 意味:①一瞬で崩れる ②失敗する、挫折する ①の意味では「一下子、瞬間、一秒、一句话」などと一緒に用いて瞬間的に崩れるというように使用する。 例:他的面无表情,遇到她却一秒破功「彼の顔は無表情だったが彼女に会うとすぐに崩... ネット用語・新語