ネット用語・新語

ネット用語・新語

啃嫩族

(kěn nèn zú) 意味:子供のすねをかじる親たち まだ働くことができる親が子供の稼ぎに頼り労働を放棄し退職生活をすること。啃老族「親のすねをかじり続ける子ども」の逆の意味。
ネット用語・新語

酷抠族

(kù kōu zú) 意味:スマートな節約を心得ている人 直訳すると、酷(cool)なケチの意味。一般的な節約はもちろん、現代的な節約術をも心得ている人たちのこと。一般的には高学歴、高収入で女性ならセレブがする節約を指すためスマートなイメ...
ネット用語・新語

口靓模

(kǒu jìng mó) 意味:少女モデル 口靓は広東語で「幼い、あどけない」という意味。香港では長い間、少女モデルがいなかったためこのような言い回しが生まれた。嫩模は同義語。
ネット用語・新語

焦郁碌

(jiāo yù lù) 意味:いつもイライラして気がふさぎ忙しくしていること 焦急(イライラしている)郁闷(鬱積する、気がふさぐ)忙碌(忙しい)の略語。 例:职场“焦郁碌”们该怎么办?「職場でいつもイライラして気がふさぎ忙しい人らはどうし...
ネット用語・新語

僵尸粉

(jiāng shī fěn) 意味:偽フォロワー 僵尸は「硬直した死体、没落、退廃した事物」、粉は「ファン」の意味。インフルエンサーとしての価値を高めるための「偽フォロワー」や「偽いいね」を売る業者もいる。 例:我真的不想当你的僵尸粉「私...
ネット用語・新語

高级脸

(gāo jí liǎn) 意味:独特の雰囲気がある個性的な顔、ファニーフェース 特に美人ではないのに人を引きつける顔、整っていないが魅力や愛着がある個性的な顔のこと。いわゆる、鼻が高い、端正な顔立ちではないものの独特の雰囲気やオーラを感じ...
ネット用語・新語

煎饼人

(jiān bing rén) 意味:広く浅い知識を持つ人、何でも知っている人 「煎饼」は屋台でよく売られている食べ物。生地を薄っぺらく広げなければならないため。ネット社会になり色々と簡単に調べることができるようになったことから、このような...
ネット用語・新語

孩纸

(hái zhǐ) 意味:子供 孩子(hái zi)が孩纸に聞こえることから。この他にも「子」を「纸」に替える例として、「蚊子」→「蚊纸」などがある。 例:小孩纸「小さな子供」例:好孩纸「良い子供」例:孩纸们「子ども達」例:可爱的孩纸「可愛...
ネット用語・新語

干色摸

(gàn sè mō) 意味:何やってんの 干什么の意味。干色么も同じ。干虾米(gàn xiā mi)という言い方もある。 例:你在干色摸「あなたは何をしているの」例:到底在干色摸「いったい何やってんの」例:干色摸呀你「何やってんのあんた」...
ネット用語・新語

校草

(xiào cǎo) 意味:ミスターキャンパス 学校内で一番カッコ良い人のこと。日本のように大学だけでなく、小学校からこの単語は使われる。校花は「ミスキャンパス」。 例:他是学霸校草「彼は頭が良くミスターキャンパスだ」例:校草男高变校草男大...
ネット用語・新語

剩斗士

(shèng dòu shì) 意味:結婚適齢期でまだ結婚していない男女 剩男剩女「婚期を逃した男女」の別称。剩客も同じ。 例:近30岁,如何摆脱剩斗士「もうすぐ30歳、どうしたら独身を卒業できるか」例:你们成为剩斗士的原因!现在知道还不晚...
ネット用語・新語

潜力股

(qián lì gǔ) 意味:有望株、成長株(グロース株)、期待株 例:皇马抛售两大潜力股「レアルマドリードは2人の有望株を安く売却した」例:我买的都是潜力股,年前肯定翻倍「買ったのはすべて成長株だ、年内にきっと倍になる」例:人工智能风口...
ネット用語・新語

人品爆发

(rén pǐn bào fā) 意味:人徳があると運もついてくる 人柄と道徳心があると運勢もついてくるということ。 例:祈祷考试一切顺利,人品爆发「試験すべて順調にいきますように、人徳があると運もついてくる」例:痛苦的上半年已经过去!即将...
ネット用語・新語

颜控

(yán kòng) 意味:面食い、顔フェチ 控は日本語のコンプレックス、ロリコンなどのコンの音訳。足控「足フェチ」、脚控「脚フェチ」、手控「手フェチ」なども同じ使い方。 例:我是有点颜控「私はちょっとした顔フェチだ」例:自己长得一般为什么...
ネット用語・新語

公民记者

(gōng mín jì zhě) 意味:一般市民記者、市民ジャーナリズム 民间记者、市民记者とも呼ぶ。プロの記者でも職業ジャーナリストではないのにニュース記事を投稿する一般市民のこと。写真や動画を撮ってSNSでリアルタイムで発信できるため...