成語・四字熟語

美味可口

(měi wèi kě kǒu) 意味:美味しく口に合う 可口は「口に合う、口当たりがよい」の意味。很好吃,很可口とほぼ同じ意味。 例:出乎意外的可口美味「予想外に美味しく口に合う」例:怎么做出美味可口的炒青菜「美味しく口に合うようにチンゲ...
成語・四字熟語

原汁原味

(yuán zhī yuán wèi) 意味:①(元の味の)オリジナルのまま、何も加えていない ②本来の、オリジナルな もともとは飲食物の素材そのままの味という意味で使われていたが、「オリジナルの」ということで飲食物以外に幅広く使用するよう...
ネット用語・新語

小确幸

(xiǎo què xìng) 意味:小さな幸せ、ささやかな幸せ 村上春樹の随筆集の書き下ろしのエッセイ「ランゲルハンス島の午後(兰格汉斯岛的午后)」の中にある単語。心の中に抱いている小さな希望や何気ない生活の些細な事にこそ、幸せを本当に感...
ネット用語・新語

叮咚

(dīng dōng) 意味:金属や玉石などがぶつかり合う音 叮咚は、広東省海南島の少数民族であるリー族(黎族)の体鳴楽器のこと。もともとは、金属や玉石などがぶつかり合う音の意味で使われるようになったが、今では、かなり自由な使われ方がされて...
自動車

剐蹭

(guǎ cèng) 意味:擦る、接触する 2つ以上の物質が接触、摩擦すること。車両の接触事故でよく使用する単語であるが、交通事故では似た単語に刮蹭(guā cèng)がある。 刮蹭は接触して塗装が剥げる程度なのに対し、剐蹭は接触してへこむ...
外来語・音訳

嗨起来

(hāi qǐ lái) 意味:テンションが上がる、嬉しくて気分が高揚する、盛り上がる highの音訳として嗨(hāi)が使われている。太嗨了は「興奮する、ハイテンションになる」、玩嗨「遊びまくる、時間を忘れて遊びに熱中する」。 例:我已经...
経済・ビジネス

单休

(dān xiū) 意味:週休1日 双休日(shuāng xiū rì)「週休2日」になる前の休日体制。中国では「标准工时制度」により1995年5月1日から週休2日体制が導入された。 例:我要加班,又是单休「また残業で週休1日だ」例:单休太...
ネット用語・新語

最好不过

(zuì hǎo bù guò) 意味:理想的な、最も良い方法 例:自己做的拿来当早餐最好不过了「自分を朝食も作って持って行くのが理想的だ」例:还是买这件衣服最好不过了「やっぱりこの服を買うのが最も良い」例:最好不过余生有你「残りの人生やっ...
成語・四字熟語

事不关己,己不劳心

(shì bù guān jǐ, jǐ bù láo xīn) 意味:自分と関係のないと無関心である 「事不关己,高高挂起」と同義語。 例:到底怎么才能做到事不关己,己不劳心「いったいどうして自分と関係ないと無関心でいられるの」例:事不关己...
ネット用語・新語

知三当三

(zhī sān dāng sān) 意味:浮気相手だとは分かっているが関係を切れない 「三」は小三の「三」。小三は愛人の意味。あなたにとって私は愛人であるとは分かっているが、愛人としての関係を続けてしまうということ。 例:她这是知三当三啊...
ネット用語・新語

tm恶心

(tm ě xīn) 意味:うぜぇ、きもっ、グロい、最悪 他妈恶心の意味。「お前のかあちゃんでべそ」的な罵倒語。真tm无语、我tm惊呆了なども同じように罵倒するときに使用する。 例:真TM看不上「ホントうざくて嫌い」例:生活真tm,令人绝望...
教育・学校

学婊

(xué biǎo) 意味:隠れて勉強している秀才、勉強していないように振る舞う人 学業成績が良いのは学霸と同じであるが、違うのは人には勉強しているところを見せない。むしろ勉強嫌いとさえ見られているということ。しかし、実際には人の見えないと...
ファッション・美容

挑染

(tiāo rǎn) 意味:メッシュ染め、部分染め 染发(髪染め)するときの、局部染(部分染め)を指す。 例:太适合各种挑染的发型发色了「各種メッシュが入った髪型配色がお似合いだ」例:挑染蓝发和蓝色毛线帽超级般配「青のメッシュと青色のニット...
ネット用語・新語

炫酷

(xuàn kù) 意味:眩いぐらいカッコいい、スタイリッシュでクール 酷=cool。 例:你的发型太炫酷了吧「あなたの髪型はヤバいほどカッコいい」例:太好听啦,炫酷的舞台绝了「歌が素晴らしすぎる、眩いぐらいカッコいい舞台に脱帽」例:这样的...
ネット用語・新語

下海

(xià hǎi) 意味:①海に入る ②アマがプロになる ③娼妓や芸者などの職業につく ④(役人が)ビジネスに従事する ⑤新しい分野の仕事を始める ⑥ヌードモデル、性風俗業界で働く、売春行為をする ⑦ボーイズラブを演じる ⑥の意味はネット用...