成語・四字熟語 人是铁饭是钢 (rén shì tiě fàn shì gāng) 意味:腹が減っては戦ができぬ 例:人是铁饭是钢,一顿不吃饿得慌「鉄が精錬され固くなるように、腹が減ってはやる気も起きない」例:人是铁饭是钢,吃早饭去上班「腹が減っては戦ができぬ、朝食を食... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 草率从事 (cǎo shuài cóng shì) 意味:ぞんざいに扱う、真剣にやらない 草率は「(仕事などのやり方が)いいかげんである、ぞんざいである」。从事は「①携わる、従事する ②(規則に基づいて)処理する」の意味。 例:不能急急慌慌草率从事「... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 会说的不如会听的 (huì shuō de bú rú huì tīng de) 意味:話し上手より聞き上手 相手の話をしっかり聞ける人は、相手とうまく会話ができる話し上手だということ。 例:现在才明白老人常讲的会说的不如会听的「今ごろになって年配の人がよく... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 一字一泪 (yī zì yī lèi) 意味:一字一句に感動を与える 一字読み進めるごとに一滴の涙を落とすほどに文章や手紙が深い感動を与える。 例:一首诗,可谓一字一泪,让人心疼「一首の詩の一字一句が感動を与えいとおしくさせる」例:一字一泪谁看了不哭... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 时来运转 (shí lái yùn zhuǎn) 意味:花咲く春にあう、やっと運が向いてきた 例:时来运转,迎接你的好运到来「花咲く春にあう、あなたの幸運を迎え入れよう」例:时来运转,今年你一定会被好运眷顾「やっと運が向いてきた、今年はあなたはきっと... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 破绽百出 (pò zhàn bǎi chū) 意味:八方破れ、ボロが次々に出てくる 漏洞百出も同じ。 例:老师进一步询问后,学生却显得支支吾吾,破绽百出「先生が更に質問すると学生は明らかに言葉に詰まり八方破れだ」例:说话都这么前言不搭后语,破绽百出「... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 八十岁学吹鼓手 (bā shí suì xué chuī gǔ shǒu) 意味:八十の手習い 年をとってから習い事や学び事を始める、晩学のたとえ。 例:年轻时忙工作忙赚钱,年纪大了开始忙自己,八十岁学吹鼓手「若い時はお金を稼ぐのに仕事に忙しく、歳をとった... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 有钱走遍天下,无钱寸步难行 (yǒu qián zǒu biàn tiān xià, wú qián cùn bù nán háng) 意味:裸で道中はならぬ、お金がないと何もできない 裸で長旅に出ることはできない。無一文や準備がない状態では目的を達成できないというこ... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 肩不能挑,手不能提 (jiān bù néng tiāo, shǒu bù néng tí) 意味:箸より重い物を持たない、苦労を知らず辛抱することができない 裕福な家に生まれ育つなどして、自分で働いたことのないことのたとえ。 例:她是家财万贯的富家千,金肩不... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 良好的开端,是成功的一半 (liáng hǎo de kāi duān, shì chéng gōng de yī bàn) 意味:始めたことは半ばできたに等しい、初めよければ終りよし 例:良好的开端是成功的一半,已经成功一半了「始めたことは半ばできたに等しい、すで... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 鸡窝里出凤凰 (jī wō li chū fèng huáng) 意味:掃き溜めに鶴 鸡窝里飞出金凤凰、鸡窝里也能飞出金凤凰なども同じ。鹤立鸡群「鶏群の一鶴」は同義語。つまらない所に、そこに似合わぬ優れた人や美しいものがあることのたとえ。 例:百年不遇的... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 流水不腐,户枢不蠹 (liú shuǐ bù fǔ, hù shū bù dù) 意味:常に動いているものは腐らず浸食されない、人通りに草生えず 『呂氏春秋』から。流水不腐,户枢不蝼,动也「流れる水は腐らず、戸のとぼそ(戸を回転させるために、戸口の上下に開けた... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 骑上老虎 (qí shàng lǎo hǔ) 意味:乗りかかった船 トラに一度乗ってしまったら下りることができない。物事を始めてしまった以上、中途でやめるわけにはいかないことのたとえ。 例:骑上老虎就难下,想下也下不来「乗りかかった船、やめようと思っ... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 下坡容易上坡难 (xià pō róng yì shàng pō nán) 意味:上り一日下り一時 物事を生み出すには長い苦労がともなうが、なくなるのは容易であっけないというたとえ。 例:人生就像这爬山一样,下坡容易上坡难「人生は登山と同じ、上り一日下り一... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 自我吹嘘 (zì wǒ chuī xū) 意味:能書きを並べたてる、自分の優れた点を主張する 自分の得意なことや優れている部分などをつらつらと挙げて(得意気に)主張すること。 例:善于自嘲自黑,不自我吹嘘「自虐するのは得意だが、能書きを並び立てること... 成語・四字熟語