成語・四字熟語 命运多舛 (mìng yùn duō chuǎn) 意味:不遇な人生、上手くいかない運命 運命の巡り合せがとても悪いことを意味する。舛は「①まちがい、誤り ②背く ③不幸である、順調でない」の意味。命途多舛、命运不济も同じ。 例:怎么这么命运多舛啊「... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 落地凤凰不如鸡 (luò dì fèng huáng bù rú jī) 意味:羽が抜け落ちた鳳凰は鶏にも劣る、地に落ちる 凤凰落地不如鸡、落毛的凤凰不如鸡、落魄凤凰不如鸡、落草的凤凰不如鸡、掉了毛的凤凰不如鸡、落架的凤凰不如鸡でも同じ。地位のある人などが... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 时断时续 (shí duàn shí xù) 意味:途切れ途切れ、断続的 断断续续と同じ。 例:都5G时代了,地铁里手机网络信号怎么时断时续「すでに5G時代なにの、地下鉄のスマホネットワークがどうして途切れ途切れに」例:在时断时续的秋雨中,进行运动会... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 简截了当 (jiǎn jié liǎo dàng) 意味:要点を端的に表している、ポイントをしっかり突いている 例:妙啊,要言不烦,简截了当的回答「素晴らしい、簡潔で核心を突き要点を端的に表している回答」例:你的意见更加简截了当「あなたの意見が更にポ... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 共克时艰 (gòng kè shí jiān) 意味:共に困難を乗り越える 例:同心戮力,共克时艰「心を合わせて協力し、ともに困難を乗り越える」例:风雨同舟,共克时艰「力を合わせて困難を共に乗り越えていく」例:守望相助,共克时艰「隣同士で互いに助け合... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 竭尽所能 (jié jìn suǒ néng) 意味:全力で尽くす、力の限りを尽くす 例:为了梦想,竭尽所能「夢のため力の限りを尽くす」例:努力比赛的结果,赢得了冠军,真的竭尽所能了「努力した試合の結果、優勝を勝ち取った、本当に全力で尽くした」例:无... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 飞来横祸 (fēi lái hèng huò) 意味:不慮の災禍、思いがけない災難 例:配偶飞来横祸,死于非命「不慮の災禍、配偶者が非業の死を遂げる」例:运势不好的时候你置身事外都会飞来横祸怎么努力都无济于事「運勢が悪い時に身に起きる思いもよらない災... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 抽筋剥皮 (chōu jīn bāo pí) 意味:身を引き裂かれるほどの(苦労や困難) 剥皮抽筋も同じ。脱皮して完全に生まれ変わる前に経験する、引き裂かれるほどの苦労・困難などの苦痛を表現する。 例:这个过程虽然犹如抽筋剥皮般痛苦,到最后你会发现,... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 千刀万剐 (qiān dāo wàn guǎ) 意味:ずたずたに切り裂く、八つ裂きにする もともとは極悪人に対する処刑のやり方のことで、肉を少しずつ切り落とし長時間苦痛を与える処罰のことを指していた。 例:这种人吞一千根针,会被千刀万剐吧「このような... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 缩头乌龟 (suō tóu wū guī) 意味:①縮こまり出不精になる ②必要以上に怖がる、引っ込み思案 ②は缩手缩脚と同じ意味。カメは危険を察知すると頭と手足を甲羅の中に引っ込めてしまうことから。 例:当了好几天缩头乌龟,太冷了 「ここ何日も亀... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 无暇顾及 (wú xiá gù jí) 意味:構っている暇がない 例:因为工作忙,所以无暇顾及家庭「仕事が忙しくて家庭を構っている暇がない」例:他面临着更重要的人生抉择,可能或许无暇顾及我「彼は重要な人生の選択に迫られ、私を構ってくれる暇がないのかも... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 分身乏术 (fēn shēn fá shù) 意味:とても忙しい、繁忙を極める 分身することはできないが、そうしたいほどの忙しさ。 例:现在事情特别特别特别多,每个人都分身乏术「今やるべきことが多すぎる、みんながみんな繁忙を極める」例:每天超级忙碌,... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 如泣如诉 (rú qì rú sù) 意味:しんみりと物寂しい、哀愁や悲しさがある 泣いているような訴えているようなそのような声から。 例:电视剧的主题曲如泣如诉,听一次哭一次「テレビドラマの主題歌、しんみりと物寂しい、聞くたびに涙が出る」例:我很喜... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 千头万绪 (qiān tóu wàn xù) 意味:複雑で掴みどころがない、雑然として核心が見えない 例:好多事情啊,千头万绪的,好累啊「やらなければならないことが多すぎ、雑然として掴みどころがない、とても疲れる」例:头脑里千头万绪,又是一个不眠夜「... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 夺眶而出 (duó kuàng ér chū) 意味:涙がどっと溢れ出る 例:有些歌前奏一响,眼泪夺眶而出「ある歌は前奏から涙がどっと溢れ出てくる」例:最后告别时眼泪夺眶而出的不舍「最後に別れるとき涙がどっと溢れて仕方なかった」例:不知道这种伤心从何... 成語・四字熟語