ネット用語・新語 鹅毛了 (é máo le) 意味:①滅入る、憂鬱になる②感傷的になる、切なくなる ③エモい emo了と同じ意味。音が同じで当て字となる。鹅毛だけなら「ガチョウの羽〈喩〉軽微なもの」の意味。 例:考试成绩出来了,不太理想,特伤心回家鹅毛了「テストの... ネット用語・新語
ネット用語・新語 吗喽的命也是命 (ma lóu de mìng yě shì mìng) 意味:労働者にも命が必要だ 吗喽は広西方言で猴子(サル)の意味。広西チワン族自治区では砂糖橘の季節になるとネット上で待ちわびているユーザーが、みかん農家に対して商品の出荷はまだかと急... ネット用語・新語
ネット用語・新語 二极管 (èr jí guǎn) 意味:①ダイオード ②二分割思考、ゼロサム思考 一般的には「ダイオード(二極真空管)」の意味。ダイオードは一方向に電流を流して、逆の向きには電流を流さないため、「両極端な」という意味のネット用語となる。 例:互联网... ネット用語・新語
ネット用語・新語 血槽已空 (xuè cáo yǐ kōng) 意味:もう死んだような状態、完全に力尽きた ゲーム用語でエネルギーが空の状態のことを指す。 例:很累,血槽已空,极致的疲倦「とても疲れた、完全に力尽きた、疲労が極限状態だ」例:今天三个小时走的1万多步,我... ネット用語・新語
ネット用語・新語 抹唇杀 (mǒ chún shā) 意味:(唇に指を当てた表情が)堪らない、愛らしくてしょうがない 相手を魅了するときのネット用語。~杀で「ポーズに瞬殺される」というニュアンスで使う。咬唇杀「(唇を噛んだ表情が)堪らない、愛らしくてしょうがない」、... ネット用語・新語
ネット用語・新語 地主家的傻儿子 (dì zhǔ jiā de shǎ ér zi) 意味:ふざけたアホ、おちゃらけているヤツ、間抜け面 ネットスラング。相手を貶すというより親しみを込めて使われる。 例:地主家的傻儿子啊,你的样子,笑烂了「ふざけたアホだね、その格好、笑っち... ネット用語・新語
ネット用語・新語 骑在头上拉屎 (qí zài tóu shàng lā shǐ) 意味:人をばかにする、ひどい仕打ちをする 頭の上に乗って大便をする。骑着脖子拉屎も同じ。 例:现在学生可以骑在老师头上拉屎的时代「現在は学生が先生をばかにする時代だ」例:脾气太好的人会被人... ネット用語・新語
ネット用語・新語 背刺 (bèi cì) 意味:(こっそり)裏切る 背刺儿も同じ。もともとゲーム用語のスラング。背后捅刀子「こっそり相手に危害を与える、陰で悪事を働く」とほぼ同じ意味。 例:被男朋友背刺是我最无法接受的事情,最恨没良心的人「ボーイフレンドに裏切られ... ネット用語・新語
ネット用語・新語 呵呵哒 (hē hē dá) 意味:①へっへっへ、うふふ、イヒヒ ②やれやれ、はぁ〜 呵呵、啊啊哦などと同じでおちゃらけて笑うときや呆れた時の擬音語。 例:呵呵哒,我老婆最可爱「イヒヒ、私の妻が最も可愛い」例:希望我们永远出双入对,呵呵哒「私たちが... ネット用語・新語
ネット用語・新語 歪头杀 (wāi tóu shā) 意味:(首をかしげる仕草が)堪らない、愛らしくてしょうがない ~杀で「ポーズに瞬殺される」というニュアンスで使う。抹唇杀「(唇に手を当てた表情が)堪らない、愛らしくてしょうがない」、咬唇杀「(唇を噛んだ表情が)堪... ネット用語・新語
ネット用語・新語 狗托 (gǒu tuō) 意味:微課金で攻略する ゲーム用語で微課金(少ない課金)で多くの武器を手に入れたりすることを指す。 例:运气真的好~狗托竟是我自己「運気が本当によい~微課金で攻略できた」例:比较晦气,今天不是狗托了「ちょっと運気が悪い、... ネット用語・新語
ネット用語・新語 码住 (mǎ zhù) 意味:チェックする、マークする 马住も同じ。码一下ともいう。 例:这张照片真的巨好看❗️赶紧码住收藏「この写真本当にとてもよい、早くチェックして保存して」例:这些菜鸟必备网站,快来码住叭「これらは初心者に必須のサイト、早く... ネット用語・新語
ネット用語・新語 菜就多练 (cài jiù duō liàn) 意味:下手くそなら練習して 菜就多练练でも同じ。死亡细胞(Dead Cells)ゲームのセリフから。 例:实力不行菜就多练「実力が芳しくなく下手くそなら練習して」例:菜就多练,输不起就别玩「下手くそなら... ネット用語・新語
ネット用語・新語 阔耐 (kuò nài) 意味:可愛い 可爱(kě ài)の意味のネット用語。可耐も同じ。 例:这颜表情真的好阔耐啊「この表情は本当に可愛い」例:索吻亲亲,太阔耐啦「チュッチュッ、可愛すぎる」例:咧嘴一笑,真的好阔耐呀「歯を見せた笑顔、本当に可愛... ネット用語・新語
ネット用語・新語 梅开三度 (méi kāi sān dù) 意味:同じことが3回繰り返される 梅开二度が「2度同じ成功する」という成語であるが、それをもじったネット用語。 例:又又又感冒了,梅开三度,三个月里第三次感冒了「また風邪をひいた、3度目、3カ月で三度目の風... ネット用語・新語