成語・四字熟語

成語・四字熟語

绵绵不绝

绵绵不绝(mián mián bù jué) 意味:ずっと続く、途切れることなく 例:每天下雨,已经断断续续下了一周,绵绵不绝「毎日雨、すでに1週間続いている、途切れることがない」例:这种时刻是最让人崩溃的,这种痛苦是绵绵不绝「このような時...
成語・四字熟語

海纳百川

海纳百川(hǎi nà bǎi chuān) 意味:①もの凄い数の ②心が寛大な 海が何百の川が集まっているように寛容さを表す。 例:我们公司发布海纳百川计划加速落地「私たちの会社はもの凄い数の計画を発表して実現を加速させる」例:人品好,温...
成語・四字熟語

绿树成荫

绿树成荫(lǜ shù chéngyīn) 意味:木々の緑が密集している 太陽の光さえも遮るぐらいに木々や葉が密集していること。 例:道路两旁,绿树成荫「道路の両脇には木々の緑が密集している」例:这座城市,高楼鳞次栉比,道路广阔,公园绿树成...
成語・四字熟語

迥然不同

迥然不同(jiǒng rán bù qún) 意味:全く異なる、明らかに違う 迥然は「まるきり違っているさま」の意味。 例:这个观点与当时占主流的看法迥然不同「この観点と当時の主流の見方は全く異なる」例:北京和上海,风格迥然不同的两个城市「...
成語・四字熟語

心存芥蒂

心存芥蒂(xīn cún jiè dì) 意味:心にわだかまりが残る、気がかりなことを引きずる 芥蒂は「わだかまり、しこり」の意味。 例:我于许许多多心存芥蒂,这是无法回避的「私には多く心にわだかまりが残るが、回避することができない」例:心...
成語・四字熟語

狗咬狗,一嘴毛

狗咬狗,一嘴毛(gǒu yǎo gǒu, yī zuǐ máo) 意味:内輪もめ、仲間割れ 例:狗咬狗,一嘴毛,这些都和我们无关啦「内輪もめであって、これらは私たちとは関係ない」例:越是底层人,越容易相互伤害,就像狗咬狗一嘴毛「底辺な人らこ...
成語・四字熟語

量身定做

量身定做(liáng shēn dìng zuò) 意味:オーダーメイド、ぴったりの、打って付け 例:真的穿什么衣服都好好看,很适合,感觉像是量身定做的一样「本当に何を着ても似合う、とてもぴったり、オーダーメイドしているのと同じようだ」例:...
成語・四字熟語

无法释怀

无法释怀(wú fǎ shì huái) 意味:受け入れ難い、完全に受け入れられない 释怀は「①釈放する ②(含有する物質またはエネルギーを)放出する、放射する」の意味。 例:有点无法释怀,5天胖了6斤「ちょっと受け入れ難い、5日間で3キロ...
成語・四字熟語

狗眼看人低

狗眼看人低(gǒu yǎn kàn rén dī) 意味:権力・財力に媚びる人、人を見て態度を変える 犬が人(大人か子供かなど)を見て吠えたりするように、人の権力・財力などを見て人の見方を変える人のこと。 例:人外有人天外有天,切莫狗眼看人...
成語・四字熟語

乘兴而来,败兴而归

乘兴而来,败兴而归(chéng xìng ér lái, bài xìng ér guī) 意味:意気込むもしょげて帰る、期待するもがっかりして帰る 例:乘兴而来,败兴而归!没有看到日出「期待するもがっかりして帰る、日の出が見れなかった」例...
成語・四字熟語

物超所值

物超所值(wù chāo suǒ zhí) 意味:超お買い得、お値打ち、コスパが良い 値段以上の価値があるということ。物有所值は「値段相応である、価格だけの価値がある」の意味。 例:这款手机轻薄,颜值高,配置也物超所值「このスマホは軽くて薄...
成語・四字熟語

慌不择路

慌不择路(huāng bù zé lù) 意味:パニックでどうすればよいか分からなくなる、非常に慌てふためく 「慌てて道を選んでいられない」という意味だが、“慌不择路,饥不择食,寒不择衣,贫不择妻”となると「時の用には鼻をも削ぐ(差迫ったと...
成語・四字熟語

生意盎然

生意盎然(shēng yì àng rán) 意味:生気に満ち溢れている、生命力が強い 盎然は「満ちあふれるさま」の意味。 例:一切都是自然而充满活力,生意盎然的「すべては自然で活力に満ち、生気に満ち溢れている」例:小菜园,生意盎然,花色品...
成語・四字熟語

捷报频传

捷报频传(jié bào pín chuán) 意味:良い知らせが次々舞い込む 捷报は「①勝利の知らせ、勝報 ②科挙試験の合格通知」の意味。 例:奥运会正式举行,期待捷报频传「オリンピックが始まった、良い知らせが次々来ることを期待する」例:...
成語・四字熟語

三阳开泰

三阳开泰(sān yáng kāi tài) 意味:①三陽が泰平を開く ②コロナの陽性になる 三羊开泰、三阳交泰でも同じ。易経では旧暦の11月から気が陰から陽に変わり、そこから3か月後の旧正月ごろには三陽となる。そのため新年を祝賀したり、そ...