成語・四字熟語

成語・四字熟語

目无王法

(mù wú wáng fǎ) 意味:勝手気ままに悪事を働く、無法な悪事をする 例:很让人气愤,目无王法,必须严惩「とても腹立つ、勝手気ままに悪事を働く、必ず厳重に処罰する」例:男子持刀行凶,简直目无王法,无法无天「男が刃物を持って、まさに...
成語・四字熟語

不可不信,也不可全信

(bù kě bù xìn, yě bù kě quán xìn) 意味:信じるべきだが全てを信じてはいけない 例:对于新冠疫情,不可不信,也不可全信「新型コロナについては信じるべきだが、全てを信じてはいけない」例:风水之说不可全信,也不可...
成語・四字熟語

悲从中来

(bēi cóng zhōng lái) 意味:悲しい心情が湧き出る 例:会突然悲从中来「突然悲しい心情が湧き出てくる」例:一想到我的假期即将结束我就悲从中来「休みがもう終わると思ったら悲しい心情が湧き出てきた」例:一想到结婚那天不禁悲从中...
成語・四字熟語

涕泗横流

(tì sì héng liú) 意味:(悲しみで)涙と鼻水が止まらないほど流す 涕泗は「涙と鼻汁」の意味。 例:很久没哭的这么狼狈这么涕泗横流了「こんなに取乱し、こんなに涙と鼻水を流して泣くのは久しぶりだ」例:悲从中来涕泗横流「悲しい心情...
成語・四字熟語

有天无日

(yǒu tiān wú rì) 意味:①希望がなく暗黒である ②傍若無人な、気兼ねすることなく 直訳すると「空があるが太陽がない」。有天没日头も同じ。 例:前一秒美好世界未来可期,后一秒就地狱变相有天无日「さっき未来に希望がある世界だと思...
成語・四字熟語

岌岌可危

(jí jí kě wēi) 意味:非常に危ない状況が迫る、危機的状況にある 岌岌は「①山が高くそびえるさま ②非常に危ないさま、きわどいさま」の意味。 例:普降暴雨流域水量激增,大堤岌岌可危「広範囲の豪雨で水量が激増し堤防が危険な状態だ」...
成語・四字熟語

指挥若定

(zhǐ huī ruò dìng) 意味:冷静によく考え指示する 例:政府处变不惊,指挥若定「政府は異変に慌てず冷静によく考え指示している」例:为何能指挥若定?「どのように冷静によく考え指示できるのか」例:赛场上教练员指挥若定「試合でコー...
成語・四字熟語

从天而降

(cóng tiān ér jiàng) 意味:予期せぬことがやって来る、予想だにしないことが起こる 从天而下も同じ。 例:门头上的石块突然从天而降「門の上から石が突然予期せず落ちてきた」例:好运就会从天而降「幸運が思いかけずやって来た」例...
成語・四字熟語

前言不搭后语

(qián yán bù dā hòu yǔ) 意味:話の辻褄が合わない、矛盾だらけの、破茶滅茶な 搭には「つながる」という意味がある。「話の前後の意味がつながらない」→「話の辻褄が合わない」となる。 例:前言不搭后语,逻辑紊乱的文章「辻褄...
成語・四字熟語

打打杀杀

(dǎ dǎ shā shā) 意味:①殺気がみなぎっている ②生活が慌ただしいこと ②は日本語に戦争のような忙しさと形容することがあるように、忙しさや大変さを表現する。 例:打打杀杀滴悲惨故事好多「殺気がみなぎった悲惨な話が多すぎる」例:...
成語・四字熟語

举重若轻

(jǔ zhòng ruò qīng) 意味:煩雑なことや困難な事を簡単に解決する 重いものを軽々と持ち上げる→大変な事を軽々とこなす。 例:长期持续的积累才可以做到举重若轻「長期間の継続した蓄積があってこそ、困難な事でも簡単に解決する」例...
成語・四字熟語

不善言辞

(bú shàn yán cí) 意味:口下手である 例:我虽然不善言辞,但关于爱你,我无法掩饰「私は口下手であるが、あなたを愛していることは隠しようがない」例:他喜欢文字,却往往不善言辞「彼は文字が好きだが、とかく口下手である」例:要面试...
成語・四字熟語

为人师表

(wéi rén shī biǎo) 意味:人の模範になる 例:教师如何做到为人师表「教師はどのように人の手本となるべきか」例:毫无为人师表的样子「全く人の模範となるようにできていない」例:这样的人怎么配为人师表「このような人がどうして人の...
成語・四字熟語

无所事事

(wú suǒ shì shì) 意味:何もせず無駄に過ごす、ゴロゴロしている 例:真无所事事虚度光阴「本当に何もせず無駄に虚しく日々を送る」例:周日已经过去了,我感觉无所事事荒废了「日曜日がすでに過ぎ去り、ゴロゴロしておろそかにした感じが...
成語・四字熟語

闪烁其辞

(shǎn shuò qí cí) 意味:言葉を濁して問題を回避する、口を濁してその場しのぎをする、言を左右にする 闪烁は「①(光が)ちらちらする、ちらつく、揺れ動く、点滅する ②(態度がはっきりしないで)言葉を濁す」の意味。 例:不要拐弯...